|
ユーラシア大陸横断14000q バスの旅 トルコへの旅行時、イスタンブールのトプカプ宮殿で、日本の素晴らしい焼き物が展示され、オスマントルコの全盛で,他国の貢ぎ物としてそれがシルクロードによって伝わったことを知った。 いったいシルクロードとは...それ以後、それが第2の人生のライフワークに(大げさ!)。 その中から、始点,西安(長安)からイスタンブールまで、国境でバスを乗り継ぎ、14000qを55日間で繋げた時の写真です。 |
中国の部@ 都長安 13枚
中国の部A 黄土高原 13枚
中国の部B 河清回廊@蘭州 13枚
中国の部C 河清回廊A嘉峪関 12枚
中国の部D 河清回廊B敦厚 12枚
中国の部E 天山南路オアシスの町@トルファン 21枚
中国の部F 天山南路オアシスの町Aクチャ 24枚
中国の部G 天山南路オアシスの町Bカシュガル 12枚
中央アジアの部@ ナリンの町 キルギス 8枚
中央アジアの部A イシク・クル湖 キルギス 18枚
中央アジアの部B トクマクの遺跡(キルギス)とジャンプール(カザフスタン) 11枚
中央アジアの部C タシュケント ウズベキスタン 9枚 |
中央アジアの部D サマルカンドとブハラ ウズベキスタン 17枚
中央アジアの部E メルブの遺跡 トルクメニスタン 9枚
イランの部@ マシュハッドとカスピ海 イラン 19枚
イランの部A エルブルズ山脈とテヘラン イラン 11枚
イランの部B ペルセポリスの遺跡 イラン 14枚
イランの部C トルコの国境へ 16枚
トルコの部@ クルド人の町ドウバヤジットとエルジンジャン 12枚
トルコの部A カッパドキアとコンヤ アナトリア高原 12枚
トルコの部B エフェソス 14枚
トルコの部C イスミールとプルサ 12枚
トルコの部D イスタンブール 15枚 |
|
|