Back

行 
大自然を求め


アドリア海沿岸の旅(05/6/10〜22

旧ユーゴの国々の格差はだいぶあるようで、経済的にはスロベニアが一番良く、次がクロアチア。
わずかしか見ていないですが、ヘルツェゴビナやモンテネグロは、やはりだいぶ落差があるようです。

どちらかというと、街並みやカテドラルばかり撮っていると、何が何だか分らなくなってしまう私でして、
その辺のことを考えて今回は細かく分けてUPすることにしました。


スロベニア

リュブリアーナ旧市街
家の壁は、みんな違う色なのに、全部薄い淡い色をしています。
ああいうのを見ると天国にいるような気分になってしまいます。

ブレッド湖
行く前にパンフレットを見て、まさか、また誇張された美しさなんだろうなぁ・・・と思っていました。
それは、うれしくも覆されて実際に見ても素晴らしい眺めでした。
晴れていたらもっと良かったかも・・・
まぁ欲を言ったらきりがないですね〜
ブレッド湖は、いつかどこかで、絵本の中で見たことあるような・・・・
そんな郷愁のある景色です

ポイストナ鍾乳洞
かなり迫力がありました。
トロッコも、結構スピードがある上、岩が頭上すれすれなので、思わず首をかしげたりひっこめたり、必死で
インディジョーンズの映画を思い出しました



クロアチア

観光としては、アドリア海の沿岸部を、良いとこ取りしたようにほとんどを占めています。
観光大国になりそうな気がします。

イストラ半島
ローマ時代から中世期までの、旧市街がそっくり残る田舎町という感じで、プーラ、ロヴィーニ、ポレッチどの町も良かったです


ザダール
勿論狭い道が多いのですが、他の旧市街に比べて、開放感があって自由時間も楽しめ、あっという間に過ぎてました。
それに、なんといっても、現地ガイドが進めてくれたお店のソフトクリームが、最高でした
波のオルガンは印象的。
ベネディクト修道院のミュージアムで、かなり時間を掛けて見て回り(撮影不可でした)
サッと旧市内を説明したあと、1時間ぐらいの自由時間を楽しみました。
大聖堂などの中は、どこの教会なのか混乱してしまうので見るのは辞めました。

トロギル、スプリット、コルチュラ島
ヨーロッパは石の文明ですね。
石畳の坂道なんか、雨が降ると滑りそうで怖いくらいでした。
どこの旧市街も細い道ばかりで、その中にレストランやあらゆる種類の店が並んでいて、とても楽しかったです。
アドリア海はエーゲ海にも負けない素晴らしい海です

ドブロブニク
緑の森、青い空、青い海、赤い屋根、中世の旧市街、ローマ遺跡といったものが毎日のように続きました。
まさに「アドリア海の真珠たち」という素晴らしい景色で、やっと最近、独立運動から落ち着いたばかりではありますが、
優しく明るい人々とともに、将来は観光大国になることは間違いのないところだなと感じ ました。



ボスニア、ヘルツェゴビナ

ネームの町
5分間の撮影のためだけにしか、土地に足を記さなかったので、ほとんど説明もなかったです。
17世紀に出来た町ということだそうです

Back